favori-emi アクセサリー製作日記 › 2015年03月05日
2015年03月05日
5Days Art Challenge Ⅳ
こんにちは、favoriです。
今日は、中学校の卒業式でした。おめでとうございます。
今回の記事も、フェイスブックバトンの記事です。
過去作品を振り返ることが出来て、楽しいです。
今日は、中学校の卒業式でした。おめでとうございます。
今回の記事も、フェイスブックバトンの記事です。
過去作品を振り返ることが出来て、楽しいです。
【5Days Art Challenge】 4日目
【5Days Art Challenge】とは?
1日3作品紹介を5日間続け、紹介した人同士がタグ付けをしていく「作家のリレーイベント」です。
白い布を染め、花びらを染めて・・素敵な作品を作られている布花作家さん、柴田綾野さんからバトンを受け取りました。
柴田綾野さん、ありがとうございます。
ここ数年は透明樹脂を使ったアクセサリーを主に作っています。
7~8年前の雑貨屋さんでの委託は、主にビーズアクセサリーやチャームを使ったアクセサリーでした。
チャームの組み合わせは、楽しかったのですが・・売れるたびに思うこと。
「チャームが可愛いから売れるのかな?」
ずっと、自分だけが出来る作品を探していました。
その頃に出会ったのが「透明樹脂」です。
現在は樹脂もメジャーになってきてますが、当時は手探りで・・失敗ばかり。
写真は、やっと納得がいく作品が出来上がったころの作品たちです。
このころから、屋号を「favori」と決めました。
イベント出店に興味を持った頃でした。
【5Days Art Challenge】とは?
1日3作品紹介を5日間続け、紹介した人同士がタグ付けをしていく「作家のリレーイベント」です。
白い布を染め、花びらを染めて・・素敵な作品を作られている布花作家さん、柴田綾野さんからバトンを受け取りました。
柴田綾野さん、ありがとうございます。
ここ数年は透明樹脂を使ったアクセサリーを主に作っています。
7~8年前の雑貨屋さんでの委託は、主にビーズアクセサリーやチャームを使ったアクセサリーでした。
チャームの組み合わせは、楽しかったのですが・・売れるたびに思うこと。
「チャームが可愛いから売れるのかな?」
ずっと、自分だけが出来る作品を探していました。
その頃に出会ったのが「透明樹脂」です。
現在は樹脂もメジャーになってきてますが、当時は手探りで・・失敗ばかり。
写真は、やっと納得がいく作品が出来上がったころの作品たちです。
このころから、屋号を「favori」と決めました。
イベント出店に興味を持った頃でした。
布をカットして樹脂で固めた作品です。お気に入りのストラップたちです。
シェルの雪の結晶を閉じ込めた・・私の定番の作品です。
この作品は、プレゼント用に作りました。(布が商用禁止だったのです)
とても気に入っていただけました。
とても気に入っていただけました。
***
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
favoriのFBページを作りました。良かったら見てくださいませ。
(3月4日 更新しました。)
(3月4日 更新しました。)
登録してみました。写真をクリックすると、レジンアクセサリーサイトに飛んでいきます。
よかったら、押してくださいね。
よかったら、押してくださいね。