favori-emi アクセサリー製作日記 › 2015年03月02日
2015年03月02日
5Days Art Challenge Ⅰ
こんにちは、favoriです。
今年に入ってからの初めてのイベント「ここにこ手づくり市」が無事終わってほっとしています。
次回のイベントまで、少し時間があります。
決まり次第、詳細をUPしていきますね。
(4月もたぶん遠征です~。今度はどこかな(#^.^#))
実はフェイスブックで「アートバトン」がまわってきました。
良い機会なので、ブログにもUPしたいと思います。
良かったら読んでくださいませ。
今年に入ってからの初めてのイベント「ここにこ手づくり市」が無事終わってほっとしています。
次回のイベントまで、少し時間があります。
決まり次第、詳細をUPしていきますね。
(4月もたぶん遠征です~。今度はどこかな(#^.^#))
実はフェイスブックで「アートバトン」がまわってきました。
良い機会なので、ブログにもUPしたいと思います。
良かったら読んでくださいませ。
【5Days Art Challenge】 1日目
【5Days Art Challenge】とは?
1日3作品紹介を5日間続け、紹介した人同士がタグ付けをしていく「作家のリレーイベント」です。
白い布を染め、花びらを染めて・・素敵な作品を作られている布花作家さん、柴田綾野さんからバトンを受け取りました。
私はここ数年、透明樹脂でアクセサリーを作っています。
もともと、アクセサリーを作ることが好きでパーツとして樹脂を使うようになったのですが、今では主な作品が樹脂アクセサリーとなっています。
素敵な機会ですので、数年前からの作品を見てくださいませ。
13年前に「ビーズ」と出会い、製作と委託が始まりました。
フリマ・美容院・喫茶店など・・置いて頂きました。
8年前に市内の自宅ショプ「panier」さんに作品を置いて頂いた頃から作風が変化しました。ここでの3年間の委託経験は、私の宝物です。
(現在は閉店されています)
写真は、そのころに作っていた天然石リングとビーズランプです。
すべて手元にはありませんが、とても懐かしい作品です。
【5Days Art Challenge】とは?
1日3作品紹介を5日間続け、紹介した人同士がタグ付けをしていく「作家のリレーイベント」です。
白い布を染め、花びらを染めて・・素敵な作品を作られている布花作家さん、柴田綾野さんからバトンを受け取りました。
私はここ数年、透明樹脂でアクセサリーを作っています。
もともと、アクセサリーを作ることが好きでパーツとして樹脂を使うようになったのですが、今では主な作品が樹脂アクセサリーとなっています。
素敵な機会ですので、数年前からの作品を見てくださいませ。
13年前に「ビーズ」と出会い、製作と委託が始まりました。
フリマ・美容院・喫茶店など・・置いて頂きました。
8年前に市内の自宅ショプ「panier」さんに作品を置いて頂いた頃から作風が変化しました。ここでの3年間の委託経験は、私の宝物です。
(現在は閉店されています)
写真は、そのころに作っていた天然石リングとビーズランプです。
すべて手元にはありませんが、とても懐かしい作品です。
ビーズランプを作りました。作り方を作家さん達と試行錯誤して仕上がった作品です。
天然石をピンワークでつないだアクセサリーです。
この作品で、Tピンを使うのが好きになりました。
***
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
favoriのFBページを作りました。良かったら見てくださいませ。
(3月1日 更新しました。)
(3月1日 更新しました。)