favori-emi アクセサリー製作日記 › 2015年04月26日
2015年04月26日
「杜の宮市」大盛況ありがとうございました!
こんにちは、favoriです。
初夏のような気候の本日、尾張一宮での「杜の宮市」参加イベント、終了しました。
ありがとうございました。
とても大きなイベントで、街をあげての盛り上がりの中、お天気も味方してくれて・・
とてもとてもたくさんのお客様とお話しすることが出来ました。
私のブースはとても小さな場所だったのですが、お客様が途切れることがなく、お昼ご飯もわすれ・・
何だかずっと話していた感じです。楽しい~。
運営の皆さまが本当に盛り上げていただいたおかげです。
雨でも大丈夫のような大きな大きなテントで日焼けもしませんでした。
私の地元のお友達も寄ってくれました。ありがたいです。
そして、作品に対して・・とっても嬉しい言葉の数々を頂きました。
長くやってきて良かったです。
杜の宮市 運営の皆さま・・
ボランティアスタッフの皆さま・・
私 favoriの作品を気に入っていただいた皆さま・・
まわりの出展者の皆さま・・
真清田神社 関係者様・・
日曜日・・快く、家を空けさせてくれたパパさん&娘っち。
楽しい時間をありがとうございました。
初夏のような気候の本日、尾張一宮での「杜の宮市」参加イベント、終了しました。
ありがとうございました。
とても大きなイベントで、街をあげての盛り上がりの中、お天気も味方してくれて・・
とてもとてもたくさんのお客様とお話しすることが出来ました。
私のブースはとても小さな場所だったのですが、お客様が途切れることがなく、お昼ご飯もわすれ・・
何だかずっと話していた感じです。楽しい~。
運営の皆さまが本当に盛り上げていただいたおかげです。
雨でも大丈夫のような大きな大きなテントで日焼けもしませんでした。
私の地元のお友達も寄ってくれました。ありがたいです。
そして、作品に対して・・とっても嬉しい言葉の数々を頂きました。
長くやってきて良かったです。
杜の宮市 運営の皆さま・・
ボランティアスタッフの皆さま・・
私 favoriの作品を気に入っていただいた皆さま・・
まわりの出展者の皆さま・・
真清田神社 関係者様・・
日曜日・・快く、家を空けさせてくれたパパさん&娘っち。
楽しい時間をありがとうございました。
***
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
favoriのFBページを作りました。良かったら見てくださいませ。
(4月26日 更新しました。)
(4月26日 更新しました。)
タグ :杜の宮市ありがとうございました
2015年04月26日
4月26日の記事
こんにちは、favoriです。
良いお天気です!!イベント日和になりました。
では、行ってきます~。
4月26日(日) 今日です!
杜の宮市 ☆
一宮市 真清田神社境内 および その周辺
〒 491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2ー1
< 電車 > JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅下車東出口より徒歩8分
< 車 > 名神高速「尾張一宮」I.Cより約20分
名古屋高速一宮線「一宮東」出口より約10分
東海北陸自動車道「一宮西」I.Cから約10分、
「一宮木曽川」I.Cから約15分
※当日は、公共交通機関のご利用をお願いします。
良いお天気です!!イベント日和になりました。
では、行ってきます~。
4月26日(日) 今日です!
杜の宮市 ☆
一宮市 真清田神社境内 および その周辺
〒 491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2ー1
< 電車 > JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅下車東出口より徒歩8分
< 車 > 名神高速「尾張一宮」I.Cより約20分
名古屋高速一宮線「一宮東」出口より約10分
東海北陸自動車道「一宮西」I.Cから約10分、
「一宮木曽川」I.Cから約15分
※当日は、公共交通機関のご利用をお願いします。

写真・文面はお借りしました。
130を超えるクラフターさんとワークショップ、小さなお店「ハンジョウブース」・・
初めての場所ですが、テントも机も準備してくださるそうなので、とっても楽しみです。
ぜひ、遊びに来てください
130を超えるクラフターさんとワークショップ、小さなお店「ハンジョウブース」・・
初めての場所ですが、テントも机も準備してくださるそうなので、とっても楽しみです。
ぜひ、遊びに来てください
***
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
favoriのFBページを作りました。良かったら見てくださいませ。
(更新しました。)
(更新しました。)
登録してみました。写真をクリックすると、レジンアクセサリーサイトに飛んでいきます。
よかったら、押してくださいね。
よかったら、押してくださいね。
タグ :杜の宮市
Posted by favori-emi at
07:16
│Comments(0)